ブログ【自立と他立】「精神的な自立」ができていない人の7つの特徴 自立とは何か。自立するために必要なことはお金を得られるようになることではありません。 お金は経済的に自由にしてくれますが、本当の自立は精神的な自由も手にして初めて成しえます。 他者のためではなく自分のために行動するためのチェックをしましょう! 2020.09.11ブログ
ブログ【 体験談 】教育現場での経験ゼロの僕が初めての塾の授業で意識した3つのこと 教育現場に携わった経験がない僕が塾の開業を目指しているわけですが。 この度、教育現場を経験することとなりました。 授業をするのは、塾や家庭教師など含めて全くの初めてです。 そんな初めての僕が初めての生徒に対して授業をする上で心が... 2020.09.05ブログ
ブログ【塾のキーワード】お母さん、会社に学力はいりません。~育て方0.0~ 子育ての悩みと言えば子どもにどうやって勉強させるか。でも本当に必要な能力は学力でしょうか? 会社に学校の成績は必要ありません。将来本当に必要な能力は学力以外の能力!これを読めば主体的な力の大切さを理解できます! 2020.09.04ブログ
ブログ教育の目的は『ほんとうの”自立”』 実はほとんどの人が自立できていない!?子どもを自立させるために親が知っておくべき本当の自立の意味についてご紹介しています。 大人になれば自立できる。一人暮らしすれば自立。そう思っている人は自立の意味を勘違いしています! 本当の自立は経済面だけでなく精神面も自立しなければなりません。 2020.09.01ブログ
ブログ【ゼロからのスタート】28歳までただ流されてた僕が塾開業を目指す決意をした理由 無職30代目前の元営業マンが夢を目指すようになった7つのきっかけをご紹介します! 教育現場未経験なのに塾の開業を目標にした理由は実は○○!誰でも夢を追いかけれる!一歩踏み出す勇気をお届けします! 2020.08.31ブログ